
※この製品はリニューアルしています。
「トランシーノ」ってこんなブランド

✔製薬会社「第一三共ヘルスケア」が開発したスキンケアブランド。
✔40年以上にわたり研究を続けている美白有効成分「トラネキサム酸」を配合。
✔「服用カレンダー(トランシーノⅡ、ホワイトCなどの服用タイプに)」や、自分のシミの種類をチェックできる「しみ判定」など、美白ケアを楽しく続けるためのコンテンツをもつアプリ「シミ研究所」を運営している。
|
◎守りの美白成分(事前にシミ・そばかす・くすみを予防) |
注目の美白成分:トラネキサム酸
「トラネキサム酸」はアミノ酸の一種で、医療用医薬品としても使用されてきた美白有効成分。メラノサイトから送られるメラニン生成の情報伝達をブロックし、シミそばかすを防ぎます。
また、メラノサイト活性化因子により発生するシミ「肝斑(かんぱん)」の改善にも有効と言われています。
クリアローションと
クリアミルクの成分と特長

肌本来の力をサポートし、透明感のある白肌を目指す美白化粧水・乳液
・美白有効成分「トラネキサム酸」がシミ情報をブロック。メラニンの生成を抑えシミそばかすを防ぐ。
・角質層までアプローチする「即攻ブライトニング」で、肌をうるおしくすみをケア。
・肌にやさしい処方(低刺激性、無香料、無着色、アレルギーテスト済)
・【化粧水】「角質柔軟成分(ハス種子乳酸菌発酵液、アンズ果汁)」が、ターンオーバーをサポート。
・【乳液】「肌ベースアップ成分(ヒメフクロウエキス)」が、肌をすこやかに保つ。
【化粧水&乳液の使い方】

①洗顔後、クリアローションを適量(500円硬貨大)をコットンに取り、軽くふきとります。
②肌がひんやりするまで、顔全体をパッティングしましょう。
③クリアローション(もしくは美容液)を塗布後、クリアミルク適量(10円硬貨大)をコットンに取り、顔の中心から外側に向けて大きく円を描くようになじませます。

今回使用した、トランシーノ の化粧水と乳液。
保湿力や美白効果はどうでしょうか?
テクスチャー〈化粧水〉みずみずしい
〈乳液〉なめらか
|
香りなし 無香料 |
使用感:◯〈化粧水〉心地良い水分感で、刺激や違和感もなし。 〈乳液〉微粒子化されているので、のび・なじんだ時のフィット感は◯。ただし、浸透はじっくり。 |
保湿力:◎たっぷりの水分で肌をうるおす化粧水と、弾力のあるしっとり肌に整える乳液。 |
美白力:◯根本美白&肝斑ケアのできる、幅広い年齢に対応した美白シリーズ。 |
美肌力:◎美白ケアをサポートするのに必要な保湿成分が、たっぷりと配合されている。 |
コスパ:◯毎日使い続けたくなるような心地よさが魅力。 |
その他特徴・低刺激性、無香料、無着色、アレルギーテスト済 |
美容液とクリームも使ってみました

シミの兆しにアプローチする美白美容液と、“寝ながら美白”を叶えるクリーム
・美白有効成分「トラネキサム酸」がシミ情報をブロック。メラニンの生成を抑えシミそばかすを防ぐ。
・角質層までアプローチする「即攻ブライトニング」で、肌をうるおし、くすみをケア。
・【美容液】「透明感サポート成分EX」や、「スクワラン」など5つの保湿成分が、うるおいで透明感UPをサポート。
・【クリーム】「ルイボスエキス」が、加齢による黄ぐすみをケア。
・肌にやさしい処方(低刺激性、無香料、無着色、アレルギーテスト済)
ホワイトニングエッセンスEX
▷使い方化粧水を塗布後、エッセンスEXを適量(大きめのパール粒1つ分)を取り、やさしくなじませます。 ▷使用感ミルククリームのような、みずみずしくやわらかな美容液。肌にスッと浸透し、ベタつかないところが◎。保湿力もしっかりと感じます。 塗布後すぐに透明感UPを感じることができたので、今回レビューした中では一番のお気に入りアイテムでした♪ |
ホワイトニングリペアクリーム
▷使い方 夜、スキンケアの最後に適量(大きめのパール粒1つ分)取り、顔全体にやさしくなじませます。 ▷使用感 うるうるとしたジェルのようなやわらかさ。固さがないので、スルスルとのびます。 保湿力の高さは、シリーズ4アイテムの中でNo.1。そのため、少しペタペタ感が気になりますが、うるおいのラップ効果で紫外線を浴びた肌を包み込み、保護してくれるナイトクリームです。 |

|
|
※この製品はリニューアルしています。


















コメント